製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

電気・ガス・水道の使用開始手続き

 新しく住まいに入居される時、各設備とも事前に管轄の電気・ガス・水道会社の営業所に使用申込みの連絡をしておく必要があります。
 それぞれ入居の日から使いたい設備なので、一般に入居前に連絡をしておくことが良いと思います。

ゴミだし

 ゴミだし日は必ずお守り下さい。
 ※詳細は、各市・区のサイトをご確認下さい。
 指定のゴミ袋(有料)にて、ルールを守り、ゴミを出して下さい。
 詳しくは管轄の区役所、市役所、町役場へお尋ね下さい。
 ゴミなどを不法投棄しないよう、十分にご注意下さい。

町費、区活動

入居されますと、最寄りの行政区へ自動的に加入いただく事になり、町費が発生します。
(各町によって金額は異なります)

保管場所使用承諾証明書

 車の買い替えなどで保管場所使用承諾証明書(車庫証明)が必要な場合、各支店までお電話をいただければご用意させて頂きます。
 尚、その際2,000円(消費税込)の事務手数料が必要です。
また、駐車場を新規でご契約される場合の賃料は、6ヶ月分を前払いとさせて頂きます。

水漏れの注意点

 コンクリートは、見かけによらず水を通しやすく、ほんの少しの水でも階下に水漏れするほどです。
 床に防水処理をしているところは浴室だけでその他の場所は無防備です。
 水をこぼさないように上手に使いましょう。
 バルコニーの排水口まわりはこまめに清掃しましょう。大雨のときの雨漏りの原因になります。
 洗濯機の給水・排水ホースを確かめてください。ソケット式のアダプターの取付又は蛇口とのつなぎ目を鉄製のクリップで固定しましょう。
 排水ホースを排水口にしっかり固定しましょう。

フローリング

 ノンワックスタイプのフローリングにはワックスを掛けないで下さい。
 それに伴うワックス剥離剤も使用しないで下さい。
 基材に膨れ、塗膜の光沢むらや変色、表面材の変質が起こりうる場合があります。尚、水に濡れたらすぐに拭き取る様にして下さい。
 上記を守らなかった場合は使用者責任となりますのでご注意下さい。



マンション、戸建て、土地を売りたい方は、まず、弊社へご相談ください。
北九州で100年の実績とノウハウでお客様の不安や疑問を解消します。

先ずは、弊社へ相談下さい。経験豊富な不動産売買の専門スタッフが丁寧にヒヤリング、無料査定を行います。
また、マンション、戸建ての再販時は、リフォームまたはリノベーションの提案を行い、さらに付加価値の高い商品に仕上げて、お客様に提供させていただくことも可能です。



不動産売却の流れ


Step1 まずは、お電話下さい

売主様の住まいがいくらで売れるのか?
まずは、相談です。お気軽に弊社へ連絡をください。
売却理由や物件概要をヒヤリングしながら、適切な提案を行います。

Step2 現地調査と金額査定を行います

物件へ伺いまして、現地調査を行います。
そして、いままでの事例や、路線価などを調査しまして、できるだけ高く売れるように金額を査定します。

Step3 金額を決定して媒介契約を行います

金額が決定しましたら、弊社へ、売却をするときは、「媒介契約」という契約を行います。
この契約で、正式に売却の依頼を請けたことになります。

Step4 不動産売買契約を行う

売り先が決まりましたら、弊社専門スタッフが重要事項説明を行います。
その内容を十分に理解した上で、売買契約を行います。

Step5 金額のお支払と住まいの引き渡し

売買契約が完了しましたら、決められた日に引渡しができるように準備します。
その際、引渡しと同時に、買主様から、代金を頂くことになります。


店舗名エステート芳賀 福岡支店
所在地〒810-0074
福岡市中央区大手門3丁目7-13
電 話092-715-4800
FAX092-715-7990
取り扱い物件不動産賃貸.不動産売買
マンション・アパート・一戸建・貸ビル・貸倉庫・駐車場等
e-mailfukuoka@e-haga.jp
アクセス地下鉄空港線 大濠公園下車 平和台ホテル荒戸別館向かい

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)

093-681-5000